2024年12月
SOLIDWORKS 立体演算をしたい
2024年12月31日
複数の立体(ボディ)を使用して、立体演算をしたいという場合があります。複数の立体をくっつけたり、片方から片方の立体の形を取り除いたり、両方の立体の重なっている部分を取り出したいという時です。 その様な時は、「組み合わせ」 […]
SOLIDWORKS 立体演算の除去で参考形状も残したい
2024年12月24日
立体演算によって他のボディの形を取り除いて、形状をカットしたい場合があります。組み合わせコマンドの除去を使えばその様な形はできるのですが、組み合わせでは参考にしたボディは無くなって メインボディのみが残ることになります。 […]
SOLIDWORKS 途中で途切れた直線
2024年12月18日
直線を描く際に、途中で途切れた線として描きたいという場合があります。直線は通常、クリックしたところで折れ曲がる連続線として描くことが出来ますが、その連続線を一旦終わりにして 続きを離れたところから描きたいと思います。 勿 […]
SOLIDWORKS 質量を自動で図枠に表示
2024年12月11日
図面の図枠に、質量などを文字として自動で表示したいという場合があります。 これは、図枠と部品できちんと設定しておけば行うことが出来ます。 まずは部品のプロパティに質量を追加します。次に図面のシートフォーマットに編集に入り […]
SOLIDWORKS DXF・DWGから図枠を作成
2024年12月4日
図面の図枠を作成したいでが、2Dデータでは既に図枠があるので、折角ならそれを流用したいと思います。 SOLIDWORKSではGXF/DWGを図面やスケッチに読み込んで使用することが出来ます。 まずはDXF・DWG形式のフ […]