測定
SOLIDWORKS 質量を測定(材料指定/材料指定なし)
2023年11月14日
SOLIDWORKSではモデルの質量を測定することが出来ます。形状は既にあるので、密度を定義することで質量も計算されます。 密度を定義する方法は2つありますが、1つは材料を指定する方法です。もう1つは材料を指定せず、設定 […]
SOLIDWORKS 重心をモデリングで使用
2023年11月7日
SOLIDWORKSでは、作成したモデルの重心の座標を確認したり、重心の位置を基準にモデリングすることができます。 重心の座標を確認するには質量特性を使います。重心の位置をモデル内に表示するには、参照ジオメトリの重心とし […]
SOLIDWORKS 部品同士の隙間を調べたい
2022年7月8日
部品同士の間の距離を調べたい場合は測定を使うことが多いと思いますが、どの面同士が一番近いのか分からず選択する面に困ったり、測定だと思った隙間がうまく図れない場合があります。 その時はクリアランス検証を使うと便利です。
SOLIDWORKS 続けて測定したい
2022年7月6日
測定のコマンドを使用して要素を選択すると、1つの形状の値や2つの間の距離を測定することができますが、続けて次を測定したいからといって、そのまま次の要素を選択しても測定することは出来ません。 続けて測定したい場合は、一旦前 […]