2025年6月
SOLIDWORKS 穴をアセンブリと関係なく編集
2025年6月30日
アセンブリの中で穴ウィザードや穴シリーズを使って穴を開けると、この穴はアセンブリファイル内で管理されることになりますが、場合によってはアセンブリとは関係なく部品で編集したい・管理したいという事があります。 例えばアセンブ […]
SOLIDWORKS 違う種類の穴を一度に作成
2025年6月25日
アセンブリの中で、2つ以上の部品に違う種類の穴を一回の操作で開けたい という場合があります。例えば、1つの部品には通常の穴を、もう1つの部品にはネジ穴を開けたいと思います。 もし同じ種類の穴であればアセンブリ内で穴ウィザ […]
SOLIDWORKS 思った所に平面が無い
2025年6月19日
モデリングをしていると、思った所や使いたい所に平面が無い、平面を作成したいという事がよくあります。その場合はデフォルトである正面/平面/右側面のような平面を自分で作成することができます。 まずは平面のコマンドを実行します […]
SOLIDWORKS 途中に形状やDXF・DWGをインポート
2025年6月13日
SOLIDWORKSの中に、Parasolid/STEP/ACIS/IGESといった中間フォーマットのモデルの形を読み込んで使いたい、DXF/DWGといった二次元のデータをスケッチに読み込んで使いたいという場合があります […]
SOLIDWORKSアセンブリ内の部品の個数を確認
2025年6月4日
アセンブリの中で、使っている構成部品の数が知りたいという時があります。勿論、部品の数が少なければフィーチャーマネジャー デザインツリーで数えればいいのですが、サブアセンブリの階層が複雑であったり、部品の数が多い場合は数え […]