2025年10月
SOLIDWORKS ブロックを他の部品で使用
2025年10月22日
スケッチの中でブロックを作成しましたが、そのブロックを他の部品で使いたいという場合があります。 というのも、スケッチの中のブロックを上手く使うと、機構の動きを簡単に検討することができます。操作としては、部品の形状を線など […]
SOLIDWORKS 図面に従動寸法をまとめて追加
2025年10月15日
図面に効率的に寸法を追加したいと思います。 仮に「モデルアイテム」のコマンドを使用すれば、寸法や穴注記を一度に振ることは出来ますが、これはあくまでもモデルの寸法をここに表示する機能です。そのため、寸法を付けた位置や配置す […]
SOLIDWORKS ブロックで文字を夫々違う内容に変更
2025年10月8日
図面の中で注記を含んだ記号を作りたいという場合があります。しかも、この記号を複数使用した際には、それぞれ個別に一部の文字内容を変更したいです。 もし、一部の文字内容を変更する必要が無いのであれば、これはただ単にブロックを […]
SOLIDWORKS 寸法を同じ値にする3つの方法
2025年10月1日
モデルを作成した際に、2つの寸法を同じ値(A=B)にしたいという場合がありますが、これは3つの方法で行うことができます。 1つ目は、寸法同士で式を作る方法です。まずは、定義したい寸法(A)をダブルクリックして変更ボックス […]




