SOLIDWORKSよくある質問
SOLIDWORKS R寸法が何もないところを指す
図面の中でフィレットにR寸法を追加したのに、矢印の先が円弧を指していない時があります。 これは円弧の円の反対側を指している状態です。矢印の先をきちんと円弧側に切り変えるには、寸法のプロパティで設定を変更しましょう。
SOLIDWORKS フィーチャー単位で陰線表示
図面でビューを作成した際に陰線を表示したいですが、ビューの全ての陰線を表示するとゴチャゴチャして見にくくなる場合があります。強調したい穴や、指示したい形状の陰線だけを表示したいと思いますが、要らない陰線を1つずつ非表示に […]
SOLIDWORKS 図面要らない正接エッジ条件で削除
フィレットの付いたモデルで図面を作成した場合に、要らないエッジが沢山表示されてしまう場合があります。SOLIDWORKSではモデルのエッジを図面で線として表示しますが、フィレットの終わりにもエッジがあるため、それが線とし […]
SOLIDWORKS 図面の要らない正接エッジ削除
フィレットの付いたモデルで図面を作成した場合に、要らないエッジが沢山表示されてしまう場合があります。SOLIDWORKSではモデルのエッジを図面で線として表示しますが、フィレットの終わりにもエッジがあるため、それが線とし […]
SOLIDWORK オフセット開始サーフェス指定でエラー
押し出しで「オフセット開始サーフェス指定」を使い、ある曲面から少し出っ張った形状を作成したいと思いますが、プレビューが表示されなかったりエラーで作成できない場合があります。 もしその様になった場合は、オプションの「サーフ […]
SOLIDWORKS パターンがエラーで作成できない
パターンで形状を複製した際に、表示や形状がおかしかったり、エラーで作成できない場合があります。 特に元の形状を”全貫通”や”端サーフェス指定” ”オフセット開始サーフェス指定”などを使った場合で、元の形状と複製した形状が […]
SOLIDWORKS 規則性のない位置に形状を複製
パターンを使って形状を複製する場合、直線上に並んでいるのであれば直線パターン、円形に並んでいれば円形パターンのコマンドを使用します。しかし、規則性のない位置に複製する場合は、直線パターンや円形パターンでは出来ません。 任 […]
SOLIDWORKS 関連性をもって形状を複製
一部の形状を複製したい場合は既にあるフィーチャーををコピーすることも出来ますが、その場合は今あるフィーチャーを今の形状で複製することになります。そのため、コピーした元のフィーチャーの設定を変更したとしても、複製した形状は […]
SOLIDWORKS 円筒の中心と寸法
スケッチの中で、円筒面の中心と寸法を付けたいですが、円筒が欠けた形状の場合エッジから中心を指定することはできません。 SOLIDWORKSでは円筒の中心に自動で「一時的な軸」というものが作成されるので、それを使うと簡単に […]
SOLIDWORKS 寸法の指定先を変える
スケッチの中に付けた寸法で、寸法の指定した先を変更したいと思います。もちろん寸法を一旦削除して再度追加すればいいのですが、削除と追加の操作をするので手間がかかります。 スケッチの形状は変更せず寸法の指定先だけを変えるので […]