設定

SOLIDWORKSよくある質問
SOLIDWORKS 設定を保存

SOLIDWORKSではオプションで色々な設定を変更したり、画面周りをカスタマイズできましたが、それらはパソコンに対する設定でした。 他のパソコンで同じ設定を使用したい、いつでも今の設定に戻せるようにしたい、という場合は […]

続きを読む
SOLIDWORKSよくある質問
SOLIDWORKS マウス操作の拡大縮小を反転

SOLIDWORKSでは画面の大きさを調整するのに、マウスを上にスクロールすると縮小、下に回転すると拡大となります。ただ、他のソフトではマウスを上にスクロールすると拡大、下に回転すると縮小となるものが多いため、混乱する場 […]

続きを読む
SOLIDWORKSよくある質問
SOLIDWORKS コマンドのサイズや色変更

CommandManager(ツールバー)のコマンドが見にくい方もいると思います。 コマンドは黄色/緑の色に変更したり、サイズを変えることが出来ます。

続きを読む
SOLIDWORKSよくある質問
SOLIDWORKS CommandManager(ツールバー)のカスタマイズ

使いたいコマンドがCommandManager(タブ形式のメニュー)に無い場合がありますが、CommandManagerは自分でカスタマイズすることが出来ます。 タブ自体の表示/非表示を切り替えたり、既にあるタブに好きな […]

続きを読む
SOLIDWORKSよくある質問
SOLIDWORKS CommandManager(ツールバー)が無くなった

CommandManagerというタブ形式のメニュー(ツールバー)が見つからないという場合があります。また、場合によってはタブがあるのにコマンドが表示されない事もあります。 それらは、いつでも表示に戻すことが出来きます。 […]

続きを読む
SOLIDWORKSよくある質問
SOLIDWORKS 寸法の公差の文字を小さくしたい

図面やスケッチで付けた寸法の公差文字が大きすぎる、公差の文字を小さくしたいという場合があります。 その際は設定で変更できます。直接大きさを設定することもできますし、寸法の値に対するスケールで設定することもできます。

続きを読む
SOLIDWORKSよくある質問
SOLIDWORKS 寸法の小数点後のゼロを非表示にしたい

図面やスケッチで付けた寸法で、小数点後のゼロが邪魔な場合があります。仮に表示する小数点を減らす事もできますが、そうすると小数のある寸法で四捨五入した値が表示されてしまいます。 少数のある寸法は少数を表示、少数の無い寸法は […]

続きを読む
SOLIDWORKSよくある質問
SOLIDWORKS 寸法の文字の大きさを変更したい

図面やスケッチで付けた寸法の文字が、小さくて見にくいとう場合があります。 寸法の文字はいつでも設定で変えることができます。

続きを読む
SOLIDWORKSよくある質問
SOLIDWORKS コマンドの場所が分からない

使いたいコマンドがあるのに、それが何処にあったのか分からなくなることが良くあります。 その場合はコマンド検索を使うと便利です。

続きを読む
SOLIDWORKSよくある質問
SOLIDWORKS ショートカットキーが使用できない

ショートカットキーを押したのに、ショートカットが使用できない場合があります。 これは日本語入力になっているからです。 SOLIDWORKSには便利なショートカットが数多く割り当てられています。 ショートカットキーは、「メ […]

続きを読む