SOLIDWORKS ブロックで文字を夫々違う内容に変更

図面の中で注記を含んだ記号を作りたいという場合があります。
しかも、この記号を複数使用した際には、それぞれ個別に一部の文字内容を変更したいです。

もし、一部の文字内容を変更する必要が無いのであれば、これはただ単にブロックを作成し保存すればいいのですが、これだと使用した記号ごとに違った文字にする事はできません。
仮にブロック編集で文字を変えると、使用した全てのブロックで文字が変わってしまいます。

この様に、記号を使用した後に個別に文字内容を変えたい という場合は、文字に属性を設定しましょう。


手順を追ってSOLIDWORKSの操作を習得したい方は、こちらをご覧ください!

弊社ではSOLIDWORKSを効率的に習得いただけるEラーニングをご用意しております。
好きな時間に自分のペースで学習でき、手軽に受講いただけます。
Eラーニングでは、コマンドの使い方だけでなく、考え方などの概念もお伝えしています。

詳しくはEラーニングのページをご覧ください。