SOLIDWORKS 他部品と関連付けずアセンブリ内で新規部品作成

アセンブリ内で新規部品を作成したいと思います。
既にある部品に関連付けて新規部品を追加したいのであれば、新規部品のコマンドを実行した後に関連付けたい部品の面を選択します。
その場合には、新しい部品の正面は選択した面と同じ位置になり、新しい部品と選択した面の部品との間に相対固定という合致が追加されます。

反対に、他の部品とは関連付けずにアセンブリに新規部品を追加したい という時もあります。あくまでもアセンブリとだけ関連付けたいです。
その様な場合には、新規部品のコマンドを実行した後に背景をクリックしましょう。
そうすると、新しい部品の原点とアセンブリの原点は同じ位置になり、相対固定の合致は作成されずに固定の状態で新しい部品を追加することができます。


手順を追ってSOLIDWORKSの操作を習得したい方は、こちらをご覧ください!

弊社ではSOLIDWORKSを効率的に習得いただけるEラーニングをご用意しております。
好きな時間に自分のペースで学習でき、手軽に受講いただけます。
Eラーニングでは、コマンドの使い方だけでなく、考え方などの概念もお伝えしています。

詳しくはEラーニングのページをご覧ください。