SOLIDWORKS 部品の動く範囲を指定

アセンブリの中で動きを制限して、部品同士がぶつかる範囲内だけで動かしたいと思います。

というのも、SOLIDWORKSの中では 通常は部品同士が重なっても何も起きないので重りあってしまいます。
勿論、衝突検知の機能を使えば ぶつかった所で止めることは出来ますが、これはコマンドが実行している間だけです。

もし、コマンドを終了しても部品は制限して動かしたい といった場合は合致を追加しましょう。
幅合致または距離制限合致で動きを制限することが出来ます。


手順を追ってSOLIDWORKSの操作を習得したい方は、こちらをご覧ください!

弊社ではSOLIDWORKSを効率的に習得いただけるEラーニングをご用意しております。
好きな時間に自分のペースで学習でき、手軽に受講いただけます。
Eラーニングでは、コマンドの使い方だけでなく、考え方などの概念もお伝えしています。

詳しくはEラーニングのページをご覧ください。